CR萌エキサイト 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 
2017/05/13 Sat. 20:50 [edit]

本日の新台は萌エキサイトの甘デジになります。

にほんブログ村
本機は、100%で確変に突入し、限定7回のSTタイプとなっています。
大当たり振り分けも3種類でメイン3ラウンド、抽選はヘソと電チュー共通となり、基本的には荒れる要素は感じられず、安定した展開や勝負が望めそうです。
<スペックボーダーラインに関して>
まず、ヘソ賞球5個となっており、通常時は投資がかかりにくくなっています。
平均連荘は3.2連程度と良いほうで、さらに出玉面では、10カウントとアタッカー賞球13個と最近の機種の中ではかなり優遇されています。
よって、これらを加味した総合的なボーダーラインはかなり甘めの印象と言えます。
<大当たり中や電チューサポート時に関して>
電チュー戻しは2個のため、毎回ついてくる電サポ37~100回の長中規模的な電サポ中にて、ボーダーラインの底上げの可能性を残しています。
もともとスペックが甘めですので、釘調整に期待はできませんので、この間は現状維持を目指していくことをまずは念頭におきましょう。
さらに、大当たり中に関しては、ゲージ的な問題もありそうですが、アタッカー賞球13個と大きいので、たとえ1個でもオーバー入賞を狙っていきたいところです。
改めて総合的に甘めのスペックになりますので、ゲージ的にも出玉を削りやすくなっているように感じられ、ホール側の釘調整は厳しくなると予想されます。
また、当機種は出玉獲得状況次第ではボーダーラインも大きく変化しますので、あらかじめ、アタッカー、スルー、電チュー付近の釘調整を慎重にチェックして実践にのぞむことが重要です。
出玉をマックスで獲得できた時点のボーダーラインは、17.7回/千円付近となります。
(1Rあたりの獲得120個)
推定相場 1Rあたりの獲得110個 19.3/千円
実践される場合は下記数値を参考にがんばってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
<基本スペック>
■大当たり確率 1/99.9(1/9.9)
■確変突入率 100%(ST7回)
■時短 電サポ37,100回
■賞球 5&2&4&13
■カウント 10C
■大当たり振り分け
ヘソと電チュー共通
16R確変(電サポ100回):1.5%
6R確変(電サポ100回):20%
3R確変(電サポ37回):78.5%
■大当たり出玉
16R:1760個
6R:660個
3R:330個
<攻略スペック>
■トータル確率 1/32
■当数1回辺りの平均出玉 415個
■千円辺りのボーダーライン
4.0円…19.3回
3.5円…20.1回
3.0円…20.9回
2.5円…21.9回
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)
関連記事:「大当たり確率と抽選の仕組み」数学的根拠から始まるパチンコ正攻法!
関連記事:パチンコ屋はなぜ儲かるのか?お店が儲かる仕組みを知る

にほんブログ村
- 機種別ボーダーライン・損益分岐点の関連記事
-
- CR春夏秋冬withさくらももこ 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/23)
- CR花の慶次X~雲のかなたに~ ライト(1/129) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/20)
- CR偽物語(ニセモノガタリ) ライト(1/199) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/15)
- CRフィーバーR18 ライトミドル スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/11)
- CR大江戸学園神 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/31)
- CR金田一少年の事件簿 地獄の傀儡師(くぐつし) ライト スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/27)
- CRF LADY GAGA(レディ・ガガ) 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/19)
- CR大海物語4(アグネスラム) 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/18)
- CRエヴァンゲリオン2018 ライト(1/128) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/07)
- CRデジハネ渡る世間は鬼ばかり 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/06)
category: 機種別ボーダーライン・損益分岐点
thread: パチンコ・スロット新台情報
janre: ギャンブル
« CRキューティハニー(1/169) ライト スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率
大当たり回数が60回!?パチンコもクイズも当たらない北斗で無双な日々 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tasogarepachi.blog.fc2.com/tb.php/1383-088388e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |