CR銭形平次withでんぱ組(銭形平次2) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 
2017/01/24 Tue. 20:50 [edit]

本日の新台は銭形平次2になります。

にほんブログ村
本機は、100%で確変に突入し、限定73回のSTタイプとなっています。
大当たりの振り分けは4R、8R、12R、16Rの4種類で、若干ですが、出玉具合が荒れやすくなっています。
割合から見てもメインは4R(540個)と12R(1600個程度)になりそうではあります。
<スペックボーダーラインに関して>
まず、ヘソ賞球4個となっていますので、基本的に通常時は玉持ちが良くなっています。
平均連荘は2.86連ちゃんで、前作よりも比較的マシになっていると言えます。
しかし、その分初当たりの確率も落としつつ、16Rの割合が低くなっている為、結果出玉面も弱くなっています。
よって、総合的なボーダーラインは辛め印象と言えます。
<大当たり中や電チューサポート時に関して>
今回から電チュー戻しは1個となり、必然的に73回転の長い電サポ中でのボーダーラインの底上げが不可能となります。
逆にこの点は、現場での釘調整が厳しくなることは少ないと思われますが、電サポ73回転が毎回ついてくる分、そこで削る調整もあり得ますので、一応釘調整をチェックしておくべきでしょう。
そして、大当たり中はアタッカー賞球15個と大きく、ゲージを見る限り、オーバー入賞などの技術介入可能とみていますので、果敢にチャレンジしていくようにしましょう。
繰り返しになりますが、ボーダーラインは辛く、出玉面で底上げというよりは、回る台を打っていかなくていけません。
順当な勝ちを求めるならば、25回/千円程度は求めらると考えています。
上級者のボーダーラインは、18回/千円程度と推定し、初級者中級者においては23回/千円以上回る台を打っていくというのが最低ラインになると考えています。
出玉をマックスで獲得できた時点のボーダーラインは、19.3回/千円付近となります。
(1Rあたりの獲得140個)
推定相場 1Rあたりの獲得135個 20.0/千円
実践される場合は下記数値を参考にがんばってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
<基本スペック>
■大当たり確率 1/256(1/73.8)
■確変突入率 100%(ST77回)
■時短 電サポ73回
■賞球 4&1&3&15
■カウント 10C
■大当たり振り分け
ヘソ
12R確変(電サポ73回):35%
4R確変(電サポ73回):51%
RUB(ランクアップボーナス):14%
16R確変(電サポ73回):0.5%
12R確変(電サポ73回):0.5%
8R確変(電サポ73回):1%
4R確変(電サポ73回):12%
電チュー
16R確変(電サポ73回):3%
12R確変(電サポ73回):56%
4R確変(電サポ73回):29%
RUB(ランクアップボーナス):12%
16R確変(電サポ73回):0.5%
12R確変(電サポ73回):0.5%
8R確変(電サポ73回):1%
4R確変(電サポ73回):10%
■大当たり出玉
16R:2160個
12R:1620個
8R:1080個
4R:540個
<攻略スペック>
■トータル確率 1/90
■当数1回辺りの平均出玉 1125個
■千円辺りのボーダーライン
4.0円…20.0回
3.5円…20.8回
3.0円…21.6回
2.5円…22.6回
※持ち玉比率70%時
消費税3%負担で上記数値に×1.03
(1円パチンコは上記数値×4)
関連記事:「大当たり確率と抽選の仕組み」数学的根拠から始まるパチンコ正攻法!
関連記事:パチンコ屋はなぜ儲かるのか?お店が儲かる仕組みを知る

にほんブログ村
- 機種別ボーダーライン・損益分岐点の関連記事
-
- CR春夏秋冬withさくらももこ 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/23)
- CR花の慶次X~雲のかなたに~ ライト(1/129) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/20)
- CR偽物語(ニセモノガタリ) ライト(1/199) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/15)
- CRフィーバーR18 ライトミドル スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/04/11)
- CR大江戸学園神 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/31)
- CR金田一少年の事件簿 地獄の傀儡師(くぐつし) ライト スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/27)
- CRF LADY GAGA(レディ・ガガ) 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/19)
- CR大海物語4(アグネスラム) 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/18)
- CRエヴァンゲリオン2018 ライト(1/128) スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/07)
- CRデジハネ渡る世間は鬼ばかり 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率 (2018/03/06)
category: 機種別ボーダーライン・損益分岐点
thread: パチンコ・スロット新台情報
janre: ギャンブル
« CRF a-nation(エーネーション) 甘デジ スペック攻略情報 ボーダー&トータル確率
ワープ釘に玉が引っかかって警察に通報!?ワールドメッセージと負け戦を耐える日々 »
コメント
強烈なまでの思いでが…
こんばんは
お久しぶりです
この機種メーカーは変わりましたが、異常レベルに思い入れあります笑
つい最近昔の自分のブログ見に行きましたがモンスター台打ってたんだなぁと改めて思います。。。(現状の台と比べてですが笑)
最近は初志貫徹、専業やり始めの時の気持ち思い出しチャレンジ精神を持って稼働してますよー(^o^)
なんだかんだ今年で8年目になるのかな?
まだまだ勉強真っ最中です笑
また色々ご教授願います(>_<)
メークドラマ #- | URL
2017/02/01 23:30 | edit
Re: メークドラマさん
どもどもですm(__)m
まぁこのころの京楽は全般的に上級者向きの台が多かったですからね♪
その中でも銭形は人気がありましたし、ワスも出禁になった一因の機種と言えます。
まだ、あの頃のブログ残ってたんですね、クルーズのやつw
ワスもあとで見にいってみようかなw
そうです、やはりいつになっても初心は忘れちゃいけませんよね。
いまだに打ち始めるときは、「それじゃ、お願いします」なんて台に向かって言ってから打ち出しますから(^_^;)
加えて、人を尊重し、感謝をしないとすべて自分に振り返ってくるというのは承知のことです。
ワスだっていまだにつねに勉強だと思っていますよ~。
導★案♪ #- | URL
2017/02/02 19:44 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tasogarepachi.blog.fc2.com/tb.php/1354-e3d4dafa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |